鉄の物流のプロフェッショナル 丸吉ロジ株式会社

鉄の物流、マネジメントなら鐵人(てつじん)集団、丸吉ロジへ。東日本を網羅する北海道、東北、関東の各拠点と、特殊シャーシやコンテナを使った幅広い輸送網でお客様のニーズにお応えします。

これは無理だと思ったら これは無理だと思ったら

伝えたいこと 丸吉のこと

これは無理だと思ったら

鐵人ブログ、3419日目です。(残り234日)

 

2011年4月に発表した経営羅針盤。その発表から約一年後の2012年に、突如「関東(浦安)での鉄鋼センターの物流案件」の話が私たち丸吉に舞い込んできました。しかし、よくよく話を聞いていくと、そのセンターの運営に必要な作業者の人数は「約30名」とのこと。その話を聞いた時の私の正直な最初の気持ちは「これは無理かも…」というものだったのです。いわゆる「ビビリ(汗)」というやつでしょうか。

当時、私たち丸吉で実績のあった苫小牧鉄鋼センターは、倉庫作業者3名(+管理者2名)という所帯の営業所でした。それが突然「関東浦安で倉庫作業者30名」という物流案件の話です。皆さんが経営トップだとしたら、この時どのような「決断(経営判断)」をするでしょうか。当時の私は「10倍」近い規模の大きさの違いに、「出来ない言い訳」や「断る理由」ばかりを探し、その仕事を引き受ける「決断」ができるような状況にはありませんでした。そのような時、ふと自分が書いた経営羅針盤を見返して「ハッ」と我に返ったのです。「2013年度中に丸吉3PLシステムを新たに一社導入する!」と書き社内のメンバーにも発表したじゃないかと。

これが私にとっての大きな「ターニングポイント」になったのは間違いありません。それからの私は、「〇〇だから無理だ」という「出来ない言い訳探し」から、「〇〇をすれば出来る」という「出来る方法探し」を始めました。関東浦安鉄鋼センター受託の「決断」をすることが出来たのは、まさしく「そこ(経営羅針盤)に書いてあったから」だったのです。

 

 

-伝えたいこと, 丸吉のこと