丸吉ロジ株式会社


丸吉ロジは、トラックによる陸送にとどまらず
モーダルシフトや鉄の加工、倉庫運営など多岐にわたります。
運送会社としての枠に捉われず、
世の中に必要とされる企業になるため
革新を続けて行きます。
モーダルシフトや鉄の加工、倉庫運営など多岐にわたります。
運送会社としての枠に捉われず、
世の中に必要とされる企業になるため
革新を続けて行きます。
2022年08月17日 室蘭営業所が開設しました!

2021年08月03日 小学校にてイベント開催!
2021年8月3日 物流ニッポン掲載記事です。
7月17日(土曜日)、地元の大曲小学校でのイベントの模様です。
丸吉ロジからも吉谷社長はじめ多数のメンバーが参加しております。
昨年はコロナ禍で開催が見送られていましたが、
感染対策を徹底の上、約2年ぶりの開催となりました。


2019年06月13日 日刊 産業新聞 MONDAY INTERVIEW
6月10日の産業新聞に“鉄の物流”変革に挑戦、運送+αで付加価値の記事が掲載されました。
4月に仙台で創立40周年記念式典を開催したことや
5月1日に丸吉運輸機工株式会社から現社名である丸吉ロジ株式会社に変更し、
海上フェリーシャーシや鉄道コンテナを使ったモーダルシフト輸送や、
倉庫運営を受託した3PL(サードパーティ・ロジスティクス)業務では「切断・穴あけ・溶接」などの加工も手掛けている事など、
これまでの丸吉の歩みと、現在の丸吉の姿が読み解ける内容となっております。

